区民・事業者・練馬区等がともに地球温暖化防止をめざす

スタート!エコライフ2021冬

 例年6月の環境月間に合わせて開催している「スタート!エコライフ」を、今回は冬に開催します。
企業や団体、練馬区など12団体が出展し、環境に役立つ暮らしのヒントや区の環境への取組などについて紹介します。

※今回は新型コロナウイルス対策のため、無人での展示になります。

「スタート!エコライフ2019」の様子

概要

期間:令和3年1月21日(木)から28日(木)午前8時45分〜午後8時
  (初日は午前10時開始、最終日は午後4時終了)
会場:練馬区役所 本庁舎1階アトリウム
   練馬区豊玉北6-12-1[区役所交通案内

会場アクセス

最寄駅:練馬駅より徒歩5分
西武池袋線・豊島線・有楽町線、都営大江戸線 の各線

出展団体・内容

ねりまエコ・アドバイザー協議会

むだなく むりなく 楽しい省エネ

省エネ生活 冬編/省エネ生活 リビング編/協議会の活動紹介

東京ガス株式会社 東京東支店

ずっと快適 もっと省エネ

家庭用燃料電池「エネファーム」の紹介/「エコ・クッキング」の紹介

東京電力パワーグリッド株式会社 荻窪支社

エコをテーマにしたパネル

エコをテーマにしたパネル/風力発電模型/ソーラー発電型メリーゴーランド/TEPCO速報チラシ・感震ブレーカーチラシ

(一財)関東電気保安協会

電気の賢い使い方と省エネルギー

省エネルギーのPR/電気安全のPR

練馬区環境課

家庭から排出されるCO2削減の取組紹介

パネル展示/啓発チラシ等配布/電力使用量比較展示

練馬区みどり推進課

練馬みどりの葉っぴい基金

練馬のみどりを未来へつなぐ「練馬みどりの葉っぴい基金」の紹介・PR

練馬区清掃リサイクル課

食品ロス削減の取組と分別アプリ

食品ロスに関するパネル展示/資源・ゴミ分別アプリに関するパネル展示

練馬区資源循環センター

粗大ごみの再使用、資源化への取り組み

資源循環センターの紹介/粗大ごみの収集と申し込む方法/粗大ごみの資源化とリサイクルセンターの案内/蛍光灯の資源化

練馬区立リサイクルセンター(関町・春日町・豊玉・大泉)

リサイクルセンター事業の紹介

冬の省エネ生活紹介パネルとセンター開催講座や環境問題についてパネル展示/情報誌ゆずりはの配布

清掃事務所(練馬・石神井)

練馬区のごみの減量の取り組み

資源・ごみに関するパネル展示/資源・ごみの分け方と出し方パンフレットの配布など

南田中図書館

南田中図書館で行ったイベントの展示

ポスター・工作の展示/南田中図書館だより等の配布

ねり☆エコ

地球温暖化をクイズで学ぼう!

地球温暖化やねりまのエコに関するクイズ・ヒントパネル・立体展示物/ねり☆エコe-ラーニングの紹介/ねり☆エコ紹介パネル

第10回こどもエコ・コンクール100選展

 毎年夏休みに、練馬区内の小学3年生から6年生と中学1年生および2年生を対象にした環境に関する絵のコンクールを開催しています。 ご応募をいただいた作品の中から、入賞作品(最優秀賞1作品、優秀賞2作品、入選5作品)をはじめ、小学生・中学生部門あわせて約100作品を展示します。
●期間・会場:スタート!エコライフと同じ

 「2050年までに温室効果ガス実質0」を宣言した日本では、地球温暖化への関心が高まっています。世界的に問題となっているプラスチックゴミをテーマとした作品や、レジ袋の有料化によるエコバッグの作品、練馬のみどりを描いた作品など、こどもたちからの地球環境に対する切実なメッセージが強く伝わってきます。

 では、何から始めればいいのだろう?という時に役に立つ!家庭から始められる楽しいエコライフを紹介するパネル展示「スタート!エコライフ2021冬」も同時開催していますので、一緒にお楽しみください。 みなさまのご来場をお待ちしています!

前回の様子

こどもエコ・コンクール

 こどもエコ・コンクールは、夏休みに、練馬の小学3年生から6年生と中学1年生および2年生を対象に開催した地球環境に関する絵のコンクールです。10回目となる今回は、「温暖化から美しい地球を守ろう」「わたしのエコじまん」「守りたい練馬の自然」など様々なテーマで、小学生部門に730作品、中学生部門に1,333作品、合計2,063作品のご応募をいただきました。

第10回こどもエコ・コンクール結果、作者と審査員のコメントはこちらからご覧になれます。

ページの先頭に戻る