区民・事業者・練馬区等がともに地球温暖化防止をめざす

くらしのエネルギー・スキルアップ講座 参加者募集

※くらしのエネルギー・スキルアップ講座(平成27年度)は終了しました。【講座詳細

地球温暖化は、近年、極端な熱波や干ばつ、台風、大雨等の気象災害を多発させ、私たちの社会生活に大きな影響を及ぼしています。しかしその原因であるCO2などの温室効果ガスは、私たちが電気やガス等のエネルギーを大量に使うことによって排出されます。

練馬区の温室効果ガスは、 家庭からの排出が49%と一番多くを占めています。エネルギー機器の効率的な使い方や、環境にやさしい住まい方等を学び、練馬の温室効果ガス削減に一緒に取り組んでみませんか。

案内チラシはこちら(PDF)

概要

  • 開催日:平成27年7月~28年2月までの第3金曜日(全8回)
    7月17日(金)・8月21日(金)・9月18日(金)・10月18日(日)
    11月20日(金)・12月18日(金)・1月15日(金)・2月19日(金)
    時間:午前10時~12時
    ※10月18日(日)のみ、イベント参加(としまえん)予定・時間未定
  • 会場:(公財)練馬区環境まちづくり公社 会議室
    練馬区豊玉北5-29-8 練馬センタービル3階(練馬駅西口より徒歩5分)
    ※12月18日(金)のみ、都内ショールーム見学予定
  • 対象:18歳以上で練馬区に在住し、家庭のエネルギーに関心のある方
  • 募集人数:20名(申込多数の場合抽選。※7月10日(金)頃、全員に結果を通知します)
  • 参加費:無料(行事保険料50円のみ実費負担)

講座内容

専門家から、最新の情報を学びます

  • 講演会「地球温暖化リスクと私たちの選択」
    7月17日(金)開催
    講師/江守 正多氏(国立環境研究所地球環境研究センター 気候変動リスク評価研究室長)
  • パナソニックリビングショウルーム東京 見学会
    12月18日(金)開催 ほか

あなたの「ハテナ?」にお答えします

エネルギーや電気についての疑問に、プロの方がお答えします。

電力量をモニタリングします


ワットモニター

電力量やCO2量が測定できる簡易電力計「ワットモニター」で、ご家庭の電気製品の電力量を計測。他の参加者との比較もします。
ワットモニターは全員に差し上げます。

講座予定表

開催日 内容・テーマなど 講師
第1回 7月17日(金) 『地球温暖化リスクと私たちの選択』 ほか 国立環境研究所地球環境研究センター温暖化リスク評価研究室室長
江守 正多氏
第2回 8月21日(金) 『家庭でとりくむべき省エネ(仮題)』 『プロから聴こう~エアコンの効率的な使い方(仮題)』 エナジーコンシャス代表
山川 文子氏 ほか
第3回 9月18日(金) 『自然エネルギーを取り入れた住宅(仮題)』 『プロから聴こう~電気の安全な使い方』 東京都建築士事務所協会、
関東電気保安協会
第4回 10月18日(日) イベント参加:ねりま・エコスタイルフェア(としまえん)
第5回 11月20日(金) 『プロから聴こう~冬の省エネ(暖房・給湯機)(仮題)』 東京電力、東京ガス
第6回 12月18日(金) ショウルーム見学会
第7回 1月15日(金) 『人にやさしいスマートな暮らし(仮題)』ほか 未定
第8回 2月19日(金) 講座のまとめ  

参加条件

  1. 全日程(8回)の参加を原則とします。
  2. メールを使用し、簡単なWORD・EXCELファイルのやり取りができる方
  3. ワットモニター(簡易電力計)を使って、テレビ等の電力量調査にご協力いただきます。
    ※ワットモニターは差し上げます。
  4. 家庭のエネルギー量調査にご協力いただきます。
    ※個人情報は匿名処理を行い、本事業以外には使用いたしません。

申込方法

上記内容を確認のうえ、電話・メールまたはFAXでお申し込みください。

お申し込みの際、下記の項目をお知らせください。

  1. 講座名称「エネルギー講座」
  2. 郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・FAX番号・Eメールアドレス
  3. ご使用のエネルギー(電気・ガス・地域暖房・灯油等)、創エネルギー機器の有無
  4. 講座に望むこと(ある方のみ)

申込締切 7月8日(水)必着

申込先 ねり☆エコ事務局

  • 電 話:03-3993-8011(代表)
    受付時間/月~金(土日祝除く)8時30分~17時15分
  • メール:
  • FAX:03-3993-8070
ページの先頭に戻る