第11回 こどもエコ・コンクール100選展
- 期日:令和4年1月20日(木曜)~1月27日(木曜)
午前8時45分~午後8時(初日は午後1時より 最終日は午後4時まで)
※1月23日(日曜)は庁舎の受変電設備点検のため会場の電気が終日使えません。他の日にお越しください。 - 場所:練馬区役所本庁舎1階アトリウム
夏休みに、練馬区内の小学3年生から6年生と中学1年生および2年生を対象にした環境に関する絵のコンクールを開催しています。
11回目となる今回ご応募をいただいた作品の中から、入賞作品(最優秀賞1作品、優秀賞2作品、入選5作品)をはじめ、小学生・中学生部門それぞれ約100作品を展示します。
10月~11月にはイギリス・グラスゴーで国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)が開催され、世界が一丸となって地球温暖化対策に取り組んでいかなければならない状況です。プラスチックゴミをテーマとした作品、フードロスの作品、練馬のみどりを描いた作品など、こどもたちからの地球環境に対する切実なメッセージが強く伝わってきます。
なお、令和3年度練馬区環境作文コンクールの入賞作品展示も行われます。
環境作文コンクールについては、こちらからご覧になれます。
みなさまのご来場をお待ちしています!
これまでの様子
こどもエコ・コンクール
こどもエコ・コンクールは、夏休みに、練馬の小学3年生から6年生と中学1年生および2年生を対象に開催した地球環境に関する絵のコンクールです。11回目となる今回は、「温暖化から美しい地球を守ろう」「わたしのエコじまん」「守りたい練馬の自然」など様々なテーマで、小学生部門から634作品、中学生部門から1,746作品、合計2,380作品のご応募をいただきました。