区民・事業者・練馬区等がともに地球温暖化防止をめざす

温室効果ガス(おんしつこうかがす)

 地球の表面から出る熱を吸収して、地球の温度を保っているガスのことです。温室効果ガスが増え続けていることが地球温暖化の主な原因です。いくつか種類がありますが、多くを占めているのが二酸化炭素(CO2)です。

ページの先頭に戻る