平成27年度 環境月間講演会 参加者募集
岩谷さんのお天気講座-異常気象から暮らしを守ろう-
※平成27年度 環境月間講演会は終了しました。【当日の様子】
平成27年6月5日(金)18時30分~20時
練馬区役所地下 多目的会議室
(練馬区豊玉北6-12-1 練馬駅西口より徒歩5分)

地球温暖化が進行しています。
地表や海洋の急激な温度上昇は、大気の流れや雲のでき方などを変化させ、熱波や豪雨、台風、大雪など”気候変動”を起こしています。
その影響は、生態系や食糧供給、社会インフラなどにダメージを与え、私たちのくらしを変えようとしています。
心配される気象災害や温暖化リスクに、私たちはどう考え、どう対応すればよいのか、気象予報士、防災士の岩谷忠幸氏にやさしくお話をいただきます。
概要
- 日時:平成27年6月5日(金)18時30分~20時
- 場所:練馬区役所地下 多目的会議室
(練馬区豊玉北6-12-1 練馬駅西口より徒歩5分) - 対象:練馬区在住、在勤、在学の方
もしくは、この講習会のテーマに関心がある方 - 定員:100名(申込多数の場合は抽選)
- 参加費:無料
- 講師:岩谷 忠幸(いわやただゆき)氏
気象予報士、防災士、NPO法人気象キャスターネットワーク副代表・事務局長 - 主催:ねり☆エコ(練馬区地球温暖化対策域協議会 ※練馬区など30団体で構成されています)
申込方法
※5月29日追記 若干の残席がありますので、電話・メールにて先着順で受け付けます。
往復ハガキ、電話またはメールにてお申し込みください。
電話、メールでのお申し込みの際は、下記項目をお伝えください。
※メールの場合は、件名に「環境月間講演会申込」とご記入ください。
申込内容(往信用ハガキ記入内容)
- 環境月間講演会参加
- 参加代表者の氏名・住所・電話番号
- 参加人数
※返信用ハガキのみ 表面に代表者の住所・氏名
締切:5月28日(木)必着
※当落は、代表者の方にお知らせします。
申込先 ねり☆エコ事務局
- 住所:〒176-0012 練馬区豊玉北5-29-8 練馬センタービル8階
- 電話:03-3993-8011(代表)
受付時間/月~金(土日祝除く)8時30分~17時15分
参加記念品

アンケートにお答えいただいた方全員に、防災グッズ(反射板LEDライト)をプレゼント!