~地球のコト、考えよう!~
夏休みに環境について学べる
体験型講座の参加者を募集!〈参加無料〉
※夏休み!ねりま環境まなびフェスタは終了しました。多くのご来場ありがとうございました。[当日の様子はこちら]
※参加者募集を終了しました。多くのお申込みをいただきありがとうございました。
概要・講座の内容
環境にやさしい発電 実験してみよう!燃料電池ってなんだろう?
二酸化炭素で地球が温暖化する「温室効果」や、水素と酸素から二酸化炭素を出さずに発電する「燃料電池」の実験を行います!
- 日時:7月29日(土)
A 午前の部 10時30分~11時30分/B 午後の部 13時30分~14時30分 - 場所:ココネリ3階 研修室2
- 対象:区内在住・在学の小学5年生〜中学3年生、保護者 各20組40名
※小さなお子様連れも可 - 持ち物:筆記用具
- 講師:東京ガスネットワーク(株)次世代教育センター
浅見 伸介 氏、針谷 幹夫 氏

お申込み方法
お申込み期間:7月1日(土)〜11日(火)必着(抽選)
7月14日(金)までに抽選結果を発送します。
お申込みフォーム、メールまたは電話でお申し込みください。
メール・電話の方は以下の内容をお知らせください。
※メールの件名を「体験型講座申込み」としてください。
①参加希望時間帯(A 午前の部、B 午後の部、A・Bどちらでもよい)
②代表者の住所・氏名・電話番号・メールアドレス
③参加人数
④お子さんの学年・人数
⑤講師への質問(ある方のみ)
【申込・問合せ先】ねり☆エコ事務局
- メールフォームの方はこちら
- 電話の方はこちら:03-3993-8011(平日8:30 ~ 17:15)
〒176-0012 練馬区豊玉北5-29-8 (公財)練馬区環境まちづくり公社内
※参加者募集を終了しました。