【建物編】

快適・健康・安心な省エネ住宅「ZEH」とは?

 近年、新築住宅において、「ZEH(ゼッチ)」が注目されています。
 ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略称です。

 では、どんな住宅なのでしょうか?
 3つのポイントがあります。

①屋根、外壁、窓などが高断熱・高気密になっている。
②給湯器、照明、空調などの高効率な設備によって、住宅の消費エネルギーを抑えている。
③太陽光発電や燃料電池などでエネルギーを創っている。

 よって、年間で消費する住宅の正味(ネット)エネルギー量が概ねゼロ以下になる省エネ住宅のことです。

出典)環境省ホームページ「COOL CHOICE」

 「ZEH」のメリットは、大きく3つです。

  • 高断熱・高気密な家は、冬の寒さや夏の暑さを入れず、家の中の暖かさや涼しさを保ちます。さらに、各部屋の温度差が小さいので、冬は、室温差によるヒートショックのリスクが低くなるなど、健康面のメリットがあります。
  • 高い断熱性能で、高効率な設備を利用すると、少ないエネルギーで室温を快適に保つことができます。そのため、冷暖房によるCO2排出量を減らすことができるので、省エネになって、光熱費も下がります。
  • 太陽光発電や蓄電システムによって、停電時にも電力を使えるなど、災害への備えにもなります。

 ZEHの基準は厳しいという場合には、ZEHに準ずる「Nearly ZEH(ニアリーゼッチ)」もあります。
 Nearly ZEHは、狭小住宅などで日照時間や屋根面積が限られている場合に、太陽光発電量が小さくなるため、年間で消費する住宅の正味(ネット)エネルギー量を可能な限りゼロに近づけるという緩和されたものです。

 

 なお、集合住宅の場合には、「ZEB(ゼブ)」(Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称)があります。

 家づくりの時には、ぜひご検討ください。

 くわしくは、以下のサイトをご覧ください。ZEH関連の補助金などの情報もあります。

出典)練馬区「練馬区環境基本計画2023」、
   一般財団法人家電製品協会「スマートライフおすすめBOOK2023」、
   一般社団法人住宅生産団体連合会「快適・安心なすまい なるほど省エネ住宅」

令和6年3月27日更新

ページの先頭に戻る