スタート!エコライフ2018
平成30年6月4日(月)・5日(火)・6日(水)
10時〜16時
会場:練馬区役所1階アトリウム〈入場無料〉

主催:ねり☆エコ

※スタート!エコライフ2018は終了しました。【当日の様子

スタート!エコライフとは

6月は環境月間です。
ねり☆エコでは、「スタート!エコライフ2018」を開催します。
くらしのエコのヒントや緑化、資源回収など環境への取り組みなどをご紹介します。
スタンプを集めるとグッズがもらえる「ねり☆エコスタンプラリー2018」も開催。
家庭でできる地球に優しいくらし方を一緒に考えてみませんか。
マスコットキャラクター、ねりねこ☆彡、ねりこんvvも会場でお待ちしています!

会場アクセス

会場:練馬区役所1階アトリウム

練馬区豊玉北6-12-1[区役所交通案内

最寄駅:練馬駅より徒歩5分

西武池袋線・豊島線・有楽町線、都営大江戸線 の各線

開催内容

ブース・パネル展示

6月4日(月)・5日(火)・6日(水)10時〜16時
※出展団体・内容は、都合により変更となる場合があります。

会場案内図〈練馬区役所1Fアトリウム〉

出展団体紹介

01
電気自動車を活用した外部給電体験
練馬区環境課

電気自動車から電気を取り出し、家電製品を動かすデモンストレーションを行います。また、災害時、区民や事業者の電気自動車等を緊急電源として活用する「災害時協力登録車制度」についてご案内します。

02
みどりの風吹く 豊かな環境のまち ねりま
練馬区環境課・南田中図書館

練馬区では、「練馬区環境基本計画2011(後期計画)」を策定し、望ましい環境像の実現に向け様々な施策に取り組んでいます。今回は、計画の紹介パネルや、環境事業に取り組む南田中図書館の展示を行います。

03
私もやります省エネライフ
ねりまエコ・アドバイザー協議会

「ねりまエコ・アドバイザー協議会」は、練馬区長から委嘱された「ねりまエコ・アドバイザー」が集まって結成された区民組織で、区が行う環境教育・啓発事業や環境調査への協力、地域の環境活動への助言・協力等を行っています。

04
ずっと快適、もっと省エネ
東京ガス(株)北部支店

自宅で電気とお湯をつくる家庭用燃料電池「エネファーム」なら、快適さをそのままにエコな暮らしを実現します。今回は、エネファームをはじめ、お客さま宅での環境負荷低減に貢献する様々な商品をご紹介いたします。

05
家庭でできる温暖化対策
ねり☆エコ(練馬区地球温暖化対策地域協議会)

地球温暖化の情報や、「ねり☆エコ」の活動をご紹介します。さらに、暑い夏にぜひ活用したい「扇風機」について、省エネの直流モーターと従来の交流モーターの消費電力や風量、機能の違いなどを体験いただきます。

06
東京電力グループは、尾瀬の自然と動物を守ります。
東京電力パワーグリッド(株)荻窪支社

東京電力グループは長年に渡り、尾瀬での自然保護活動を展開しています。尾瀬は国立公園であり、尾瀬ヶ原地区は特別天然記念物に登録されている国民的財産です。尾瀬の自然の魅力をたっぷりご案内いたします。

07
身近な省エネ 簡易実験装置で確認しよう
(一財)関東電気保安協会

環境問題について関心が高まっています。中でも温室効果ガスによる地球温暖化については世界共通の課題です。電気の合理的な使用方法、少しの工夫で出来る省エネ、地球にも家計にもやさしいエコライフを提案します。

08
練馬の「みどり」はよりどりみどり!
練馬区みどり推進課

練馬区は、みどりを守り増やし、みどりの豊かさを実感できるまちを目指しています。区民、事業者の皆様の協力のもと、緑化の啓発や助成など様々な取り組みをしています。今回は中里郷土の森等についてご紹介します。

09
練馬区のごみの減量の取り組み
清掃事務所(練馬・石神井)

練馬区ではごみを減量するため、様々な取り組みを行っています。区の資源とごみの分け方と出し方を紹介します。なぜ、ごみを減らさないといけないのかを知り、一緒に考えてみませんか。

10
フードドライブ・小型家電回収を実施します!
練馬区清掃リサイクル課

食品ロス削減のため、ご家庭にある未利用食品(賞味期限が1か月以上ある未開封の食品)をお持ちください。併せて「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」への協力のため、小型家電の回収も実施します。

11
リサイクルセンター事業の紹介
練馬区立リサイクルセンター(関町・春日町・豊玉・大泉)

練馬区立リサイクルセンターは環境・リサイクル学習の拠点施設です。環境学習講座や自然散策ツアー、各種イベントを開催しております。循環型社会の形成に向け、地域に根差した事業を展開しています。

12
粗大ごみ、資源化への取り組み
練馬区資源循環センター

資源循環センターでは、容器包装プラスチックや粗大ごみを収集しています。収集した粗大ごみからは金属類や布団などの資源を回収、資源化事業者に引き渡すなど、ごみの減量に取り組んでいます。

ねり☆エコ スタンプラリー2018

会場の各ブース内には、ねりねこ☆彡・ねりこんvvのイラスト近くにスタンプがあるよ!
スタンプを押して「ねり☆エコ」グッズを貰おう!(3個以上で貰えるよ)
スタンプラリーの台紙は、当日会場で配布するチラシについています。

ページの先頭に戻る