スタート!エコライフ2016とは

このまま地球温暖化が進むと、皆さまの生活にも大きな影響があります。昨年12月に世界の国々の代表がパリに集まって、地球温暖化対策を考える会議(COP21)がありました。世界は地球温暖化対策のために動き出しています。
6月は環境月間です。
ねり☆エコでは、「スタート!エコライフ2016」を開催します。
今回は、エコな生活の工夫や、省エネ・創エネ機器、リサイクルや省エネ活動事例などをご紹介します。
家庭でできる地球に優しいくらし方を一緒に考えてみませんか。
マスコットキャラクター、ねりねこ☆彡、ねりこんvvも会場でお待ちしています!

会場アクセス

会場:練馬区役所 1階アトリウム

練馬区豊玉北6-12-1[練馬区役所ホームページ

最寄駅:練馬駅より徒歩5分

西武池袋線・豊島線・有楽町線、都営大江戸線 の各線

開催内容

ブース・パネル展示

6月6日(月)11時〜16時/6月7日(火)10時〜16時/6月8日(水)10時〜16時
※出展団体・内容は、都合により変更となる場合があります。

会場案内図〈練馬区役所1Fアトリウム〉

出展団体紹介

1
私もやります省エネライフ
ねりまエコ・アドバイザー協議会

「ねりまエコ・アドバイザー協議会」は、練馬区長から委嘱された「ねりまエコ・アドバイザー」が集まって結成された区民組織で、区が行う環境教育・啓発事業や環境調査への協力、地域の環境活動への助言・協力等を行っています。

2
身近な省エネ 簡易実験装置で確認しよう
(一財)関東電気保安協会

環境問題について関心が高まっています。中でも温室効果ガスによる地球温暖化については世界共通の課題です。電気の合理的な使用方法、少しの工夫で出来る省エネ、地球にも家計にもやさしいエコライフを提案します。

3
ともに築く 循環・共生のまち ねりま
練馬区環境課・南田中図書館

練馬区では、平成28年3月に「練馬区エネルギービジョン」という計画を策定しました。住宅都市にふさわしい自立分散型エネルギー社会の実現を目指し、様々な施策に取り組みます。今回は、この計画を紹介するパネル展示や、環境施策に取り組む南田中図書館の展示を行います。

4
ねりまのみどり 葉っぴい展
練馬区みどり推進課

練馬区は、みどりを守り増やし、みどりの豊かさを実感できるまちを目指しています。区民、事業者の皆様の協力のもと、緑化の啓発や助成など、みどりを守り育てるために様々な取り組みをしています。今回は、四季の香公園ローズガーデンやみどりのカーテン等についてご紹介します。

5
目指そう!1人100グラムのごみダイエット!
練馬区清掃リサイクル課

ごみの中には、びん・缶などの資源が多く含まれています。また、水分量の多い生ごみは、水切りや生ごみ処理機などの活用で、大幅に減量できます。当課では、ごみ減量のため、分別方法の周知や生ごみ処理機などの購入費の一部を助成しています。

6
家庭でできる温暖化対策
ねり☆エコ(練馬区地球温暖化対策地域協議会)

温暖化対策の最新情報や、区民が実際に取り組んだ省エネ実践例をご紹介します。さらに、暑い夏にぜひ活用したい『扇風機』について、大注目のDCモーターと従来のACモーターの消費電力や風量、機能の違いなどを、体験いただけます。

7
ごみを減らして省エネ
(公財)練馬区環境まちづくり公社 資源循環センター

粗大ごみ・容器包装プラスチックの回収事業、粗大ごみの再利用・有用金属の回収・廃食用油のBDF化の資源再利用事業、家庭から出る資源の持込み事業など、資源循環センターでは“ごみを減らして省エネ”へ取り組んでいます。

8
ずっと快適、もっと省エネ
東京ガス(株)北部支店

自宅で電気とお湯をつくる家庭用燃料電池「エネファーム」なら、快適さをそのままにエコな暮らしを実現します。東京ガスは、環境性に優れたガス機器の提供等によりお客さま宅での環境負荷の低減に取り組んでいます。

9
リサイクルセンター事業の紹介
練馬区立リサイクルセンター(関町・春日町・豊玉)

リサイクルセンターは区内3カ所に点在する環境・リサイクル学習の拠点施設です。環境学習講座や自然散策ツアー、各種イベントを開催しております。循環型社会の形成に向け、地域に根差した事業を展開しています。

「外部給電」のデモンストレーション

電気自動車の電気を使って電化製品を動かす「外部給電」のデモンストレーションを行います。

ご注意

①見学中、会場内の各ブースでの記念品の贈呈や、アンケートへのご記入を求められる場合がございます。これは出展者とお客様の私的なやりとりとなりますので、予めご了承ください。

②見学を目的とされない長時間の滞在、主催者に届け出のないチラシの配布など、イベントの進行の妨げとなる行為はおやめください。